やっと梅雨明けしました(^_^)
「これから遊ぶぞ(山や川へ)」と思ってましたが悲しいことにコロナ感染者が増加。私が遊びに行くところは「過疎地」ばかり。当然、医者のいない後期高齢者集落です。
常にマスク、消毒、三密に注意し、お買い物はすいてる時間、公共交通機関を使ってのお出かけもせず、そもそも休日は畑か自宅の生活。たぶん感染はしてないと思う。
が、検査してないから(出来ないから)陰性のお墨付きは無いのが現状です。好きな地域に「もしかして」持ち込む可能性があるので自粛します。残念です。
このような時ですので通販で村の物品を購入して応援します。大好物はこの季節に作られる旧富山村の「しそまき」。ひとつずつ手作業で作られた保存食です。ご飯がすすむ、お酒がすすむ危険な食べ物です(^_^)
ネット販売されてない地域限定の珍味。気になる方は「とみやまの里」で調べて電話・FAXして下さいませ。