父親(80代)の体調がスゴク悪いです。
接種するまでは毎日「農業」「地域活動」「飲酒」などなど、『ものすごく元気な老人』でした。たぶん「私(実子)より長生きする」と思うほどでした。
しかし、1回目、2回目を接種した後「疲れた」「苦しい」「年かな」「今日は寝る(休む)」などマイナス発言が増え、足が象のようにパンパンにむくみました。すぐ病院に行くと「軽い心筋梗塞。年齢的によくある症状だから利尿剤だしとくね」と言われました。
症状改善後、とても疲れやすくなり昼寝が多くなりました。
「3回目はやめといたら。身体に合わないみたいだし、普段は畑で人に会わないし」と言っても『いや、絶対にうつ!』と3回目を接種しました。
一月後の現在、原因不明の「全身を移動する関節の強い痛み」「倦怠感」「下痢」「発熱」、生きがいの農業もDr.ストップ。寝込んでます。地域で最高の病院で検査を続けても『原因不明』。処方なし。
皆様、お子様や3回目の接種はメリット、デメリットをよくよく慎重に考えてからお決め下さいませ。